遺言無効確認の解決事例①
【相続・解決事例3】
1 遺言無効確認について争った事例
2 事例
法定相続人3人
被相続人(お父様)が法定相続人の1人に財産を全て相続する旨の遺言を作成
3 解決方法
① 法定相続人の一人より、遺言が無効である旨の訴え提起がなされました。
② 被相続人(お父様)の介護記録を開示し、遺言作成時の被相続人(お父様)の判断能力を調査しました。
③ 被相続人(お父様)の筆跡鑑定を行いました。
④ 遺言作成時のお父様の判断能力に問題がないことを主張しました。
↓
第一審、控訴審とも勝訴で終了しました。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
9:00~18:00
定休日:土日祝
ご予約の上、土日及び営業時間外の対応も承っております
所在地
〒731-0221広島県広島市安佐北区
可部3丁目19ー19
佐々木ビル(南棟)2階
(可部街道沿い、広島市安佐北区総合福祉センター隣、上市バス停すぐそば、サンリブ前、もみじ銀行可部支店前)
※ 駐車場は、福祉センター裏手にございます。
0120-979-742